

癒されながら気になる肩こり・足のむくみ・疲労感を解消
運動不足、仕事や家事の疲れ、ストレス、バランスの悪い食事・・・・
私たちの生活の中には
このようなリンパの循環を悪くする要因があふれています。
特に女性は
35歳を過ぎるころからホルモンバランスが崩れホルモンの変化に影響され始めます。
疲れが取れない、足が重い、老け込んで見える、知らぬ間にこびりついたセルライト、
身体の衰えにショックを受ける女性も多いことと思います。
実は、そのような方は、リンパの流れが悪くなってる人が多いのです。
リンパシステムは
そもそも身体を守るための防衛隊なのでリンパマッサージでしっかり体を循環させて悪い循環を改善させましょう。


リンパマッサージで身体に溜まった余分な水分や、老廃物をしっかり流してあげると、身体の細胞も元気によみがえります。
細胞が元気に働けることが
健康と若さと美しさを保つ秘訣なのです。
余分な水分が排出されると代謝が上がります。
代謝が上がると皮下組織に蓄積されていた脂肪細胞が燃焼し始めて若々しさも取り戻せます。

自己紹介

皆さんこんにちは
よこがわソフト整体院でリンパトリートメントを担当しています 奥昌恵 ともうします。
私は元々は美容師を約15年してまして、美容師として働く中で、美容室のサービスの一環でエステを行う事になったのです。
美容師の仕事もやりがいがあったのですが、女性を美しくしていくという意味では同じだったので
私の中でどんどんエステに関連することに興味を持つようになりました。
最初はフェイシャルやデコルテなどを勉強していき、人の顔や体に直接触れることの難しさを実感しながら勉強していきました。
エステを勉強するのと合わせて、アロマセラピーの勉強もしていきました。
その後、トータルボディケアトリートメントも施術していくなかで次に、リンパマッサージにも興味を持ち、リンパに関してもセミナーに通って勉強していきました。
現在は主人が整体院をしていましたので、整体院の一室を使って女性専用のリンパマッサージをさせていただいております。
現在は、有り難いことに毎月来院していただく方も増え働く女性や育児ママの疲れた身体を当院オリジナルの筋膜リリースリンパトリートメントでケアさせていただいております。



当院のリンパトリートメントは
気持ちいいだけではありません
筋膜リリースとは?
カラダの歪みの原因である、筋肉を包んでいる筋膜の短縮とねじれをリリース(解放)するアメリカで生まれた手技療法です。
アメリカでは、理学療法やオステオパシーの分野で治療テクニックの一つとして使われています。
筋膜のゆがみについて簡単に考えてみましょう
右の図は、前側の繊維に歪みが出来たセーターと考えてください。
このセーターを着て身体をうごかしたとすると、ゆがみの部分だけ
伸びが制限されるのがイメージできますでしょうか?
筋膜は、セーターのように上半身だけ覆っているのではなく、ウエットスーツのように体全体をすっぽりつつんでいるので、ちいさな歪みでも全身の動きに影響を与えることがあるのです。
この歪んだ状態を放置して長年生活していると、その部分の血液やリンパ液の循環をわるくさせ、コリや痛みなどの不快な症状を発生させるのです。
当院で行う【筋膜リリース リンパトリートメント】は、その短縮を解放するための施術を取り入れています。
例えるなら、ちょうど浜辺で地引網をひくような感じで身体の内側のネット(網)を引っ張り、縮んだ筋膜を伸ばして身体の歪みを整えていきます。
★筋膜の歪みやねじれをリリースすると、痛みや不快感のない身体を取り戻します。
☑ 姿勢の歪みの改善
☑ 動きのバランスの回復
☑ 過緊張の緩和
☑ 血液・リンパ液循環の促進
☑ むくみ解消
☑ 筋肉の活性化
☑ 怪我の予防
☑ コリ、痛みの解消
筋膜リリースの施術方法とは?
① トリガーポイント(硬くなった筋肉の中心部)に親指のお腹で垂直に圧をかけ、持続圧で筋膜がゆるんでいくのを待ちます。60秒~90秒持続圧をかけていると筋膜が緩んでくるので、少しずつ徐々に圧を増していきます。
② 表層が緩んだら圧を増し、段階的に深いところまで緩めていきます。
③ ソフトに持続圧で徐々に圧をましていく施術法は、毛細血管やリンパ腺に損傷を与えず、俗にいう『もみかえし』がおこりにくい
④ 筋肉は硬いからといって無理に強い力で『揉む・ほぐす・押す』をしても、満足感はあっても筋硬縮が解放される訳ではなく、反射神経が反発して硬さが増してくる可能性があります。
⑤ いっけん『指圧』のように見えますが、あんま・指圧・マッサージ・ほぐしなどとは全く別物で、『筋膜』の一部にプレッシャーをかけると筋膜全体が反応し、持続圧を保つと自発的解放(リリース)が始まるのです。神経や血管組織への負荷や筋収縮が起こした骨格を正しいアライメント(位置)に戻すという繊細なテクニックになります。
筋膜リリースとストレッチの違いとは?

アロマセラピー効果
当院ではベースになるマッサージオイルに、お客様の症状に合わせたアロマオイルを、ブレンドしております。
例えば、むくみの気になる方には、
●ジュニパー
●サイプレス
●ラベンダー
などの精油をブレンドし、リンパを流すだけでなく、より、むくみに効果的な施術を行います。
なによりもアロマの香りで心身ともに癒されながら施術を受けていただけますので、リラックス効果抜群です。
コースメニュー


よこがわソフト整体院で行う女性専用コース
筋膜リリース
リンパトリートメント
お喜びの声をたくさんいただきました
全く上げられなかった右腕がかなり上がるように

リンパマッサージ+最近話題の筋膜リリースということで興味がわき、右腕が痛くて上がらず、背中で右腕と左手の握手が出来なくなっていたので、体験コースを予約してみました。体験だし、しかも壱回で良くなるわけはないと思ったのですが、体験価格なので気軽な気持ちでした。施術は気持ちよくあっという間でしたが、終わって、背中で握手を試みると、全く上げられなかった右腕がかなりあがるようになっていて本当にびっくり!!しました。2回目(80分を予約)で更に上がるようになり、行ってみて本当によかったと思っています。
終わった後 あまりの体の変化にビックリしました

終わった後、あまりの体の変化にビックリしました。両手両足・・・驚く程軽かったのです。普段、右肩が左肩に比べ下がっていたのですが、それを改善されていました。脇の下がすれてなのか?痛かったのもスッキリしたことでウソの様にたくなりました。二の腕も柔らかくなり(脇下を)普段どれだけかちかちだったのか・・・リンパマッサージを続けたい!!と思いました。有難うございました。
頭痛、肩こりが軽減していました

長年、肩こりに悩まされていて、その度に頭痛も伴っていて、毎回薬を飲んでいました。すがる思いでリンパマッサージを受けた所、体中ゴリゴリにつまっていて、施術後には体が軽くなり、頭痛、肩こりが軽減していました。これからもしっかり通い続けたいです。
体がポカポカ代謝がよくなります

月に一回 リンパマッサージを施してもらってます。肩こり腰痛が疲れとともにでてくるので、その予防も兼ねて、そして、病気の予防にもなるとおもうので、これからも続けていきたいと思います。マッサージが終わった後は体はポカポカ代謝がよくなります。
肩も回しやすく、首も動かしやすくなり改善されます

肩こりと特に首のコリがひどかったのですが、リンパマッサージを受けると肩も回しやすく、首もうごかしやすくなり改善されます。月に1・2回のペースで通わせていただき、コリがひどくなる前に筋肉をほぐすことが事が出来るよう 同じペースで通いたいと思います。いつもありがとうございます。
あれっ?? むくんでないナ~

リンパマッサージを受けてから、足のむくみが少なくなったように思います。受けた後はもちろん、その後の日常生活においても『あれっ??むくんでないナー』と思う事が多くなってます。頑張って続けて行きたいです。
とても気持ちよくリラックスできます

肩こりがひどく、月に8回程度ヨガに通い、セルフケアしていますが、なかなか改善しません。いま月一回リンパマッサージに通い始め相乗効果で少しずつ楽になっているように思われます。何より自分では届かない全身のいリンパを隅々流してもらう施術はとても気持ちよくリラックスできます。料金もリーズナブルで通いやすい場所なので月1回の自分への『ごほうび』にしたいと思います。
体が動きやすくなりました

肩こりがひどく疲れやすかったのですが、肩こりもなくなり疲れにくくなり、体が動きやすくなりました。また、マッサージ前は足がむくんで重いのですが、マッサージ後は足がスッキリし軽くなります。
肩コリもありましたが楽になりました

私は疲れやすくて体がだるくて重たく感じる事がよくありましたが、リンパマッサージをしてみたら、体がスッキリしてだるい感じがなくなりました。肩コリもありましたが、楽になりました。今では、すっかりリンパマッサージにハマりました。月に一度はお世話になっています。ここのリンパマッサージに出会えてよかったなと思っています。
腕も足も軽くなってとても楽になりました

とにかくリンパが詰まってるなーという事を実感しました。ゴリゴリを流してもらうと腕も足もかるくなってとても楽になりました。ゴリゴリを流してもらう時はとても痛いのですが、だんだんと痛みもなくなってきて身体もあたたかくなりました。冷え症も改善できたら嬉しいです。体が大きいので大変だと思いますが、よろしくお願いします。
少し歩いただけで足が疲れたのがよくなりました

足首がむくんでいたのでリンパマッサージをすすめられたした所、むくみが取れ、少し歩いただけで足がつかれたのが良くなりました。時々腕が上がらなくなった時、リンパをしてもらうと上がるようになりました。リンパマッサージはずっと続けたいと思います
履いてきた靴がブカブカに・・・

今は、4~5週間に一度お世話になっております。私は足のむくみと肩のコリがひどく、いつもパンパンの状態・・・。しかし80分のリンパマッサージを受けたあとは、体が軽くなり、一番びっくりしたのは履いてきた靴がブカブカに!!それだけ身体の中に老廃物が溜まっていたのかと思うと恐ろしいですが。翌朝も目覚めが良くお肌もツルツル。これからも健康と美容のために続けて行きたいです。
あまり知られてない、リンパの2つの効果


よこがわソフト整体院で行う女性専用コース
筋膜リリース
ACCESS
よこがわソフト整体院内:リンパトリートメント
広島市西区横川新町15-8 YSビル 1F
082-295-9190
営業時間 : 朝10時~夜8時
定休日 : 日祝日
駐車場 : あり

![yjimage[2].jpg](https://static.wixstatic.com/media/8284da_2206e7995390480fad027711e1553038~mv2.jpg/v1/fill/w_267,h_200,al_c,lg_1,q_80,usm_2.00_1.00_0.00/yjimage%5B2%5D.jpg)


おわりに
仕事や家事・育児におわれて運動不足になりがちなあなた!
気が付くとリンパのながれがわるくなって足や腕やお腹まわり・首周り・顔がパンパンになっているあなた!
むくみばかりが気になりますが、免疫機能も低下して風邪をひきやすい弱い身体になってます。
一度当院で行うリンパマッサージを受けていただければ身体の違いを実感してもらえると思います。
当院で施すリンパマッサージは筋膜リリースを施すことによって、通常のリンパマッサージよりも、施術後のそう快感と可動域の拡大・身体の軽さなど、今までと違った結果を実感していただけると自負しております。
運動不足・身体がむくみがち・体がだるい・疲労がたまっている・・・
そんなあなたに、当院の
筋膜リリースリンパトリートメントはお勧めです♪
あなたに会える日を楽しみにお待ちいたしております。
奥 昌恵
もし、個別にいろいろご質問などございましたら
お気軽にLINE@をご登録いただき
お名前とお問い合わせ内容をご記入の上、送信しておいてください。
改めて、こちらからご返送は、させていただきます
恐れ入りますが、しばらくお待ちください。
